
日中友好協会米子支部 №285 今週の注目記事は
第一面《今こそ歴史に学ぶとき》
◇ 関東大震災から102年目、震災の混乱に乗じて多くの朝鮮人や中国人が虐殺
された…この悲しい歴史を二度と繰り返してはなりません!
最近、気になっているのは、一部政党の「日本人ファースト」。外国人を差別、
排除する考え方です。
《第一面》関東大震災犠牲者追悼式典に東京都知事が今年も追悼文を寄せなか
ったとありました。
つい最近、筆者は上京の機会があり、日本ではこんなに外国人が働いているの
かと、改めて外国人労働者の多さを認識しました。しかも、炎天下の重労働や私
たちが快適に暮らすためのメンテナンスなど、影の労働に従事しているのを目の
当りにし、感謝しかありませんでした。
日本人も外国人も、共に安心・安全な日本を築いていきたいものです。
◇ 《第六面》に米子の細木さんの俳句と米子支部の太極拳まつりのインフォメー
ションが載っています。
◇ 今号もお勧めの記事がたくさんあって困るほど、内容豊富な「友好新聞」、
みなさん、読者拡大にご協力を!
(S)
日中友好新聞 2025.10月01号(№2645)付録