たん・たん・たん 2025.07.15

記事一覧
に戻る
   


日中友好協会米子支部 №280 今週の注目記事は  

  第一面《平和の輪をアジアへ世界へ広げよう》

◇ 今号は第74回大会特集号です。  第二面、第三面の井上会長、呉江浩中国
 大使のあいさつに続き、第四面、五面は大会発言…協会の全般的高齢化などの困
 難を克服するには、どんな活動が必要か、みなさんの発言から学び、実践すること
 が大切だと思いました。
◇ 第六面に夜の祝賀会がおおいに盛り上がった様子が写真入りで載っています。
  私は今回もリモート(ZOOM)参加だったので、来年こそは現地参加して、
 全国の仲間と交流したいと願っています。
◇ 大会二日目の昼休憩に開かれた「第一回全国女性交流会」の様子が第七面。
  女性パワーを発揮して、男性会員とも協力しなから、様々な活動を広げていき
 たいものです。
◇ 第十四面「読者で作る文芸欄」には、米子の細木さんの俳句が載りました。
  四句とも素敵な作品ですが、私の好きな句は『露天湯に浸かるか思案入道雲』
 ちょっと笑みが浮かびませんか!
                                 (S)

            日中友好新聞 2025.07月15号(№2640)付録