たん・たん・たん 2025.07.01

記事一覧
に戻る
   


日中友好協会米子支部 №279 今週の注目記事は  

  第一面《ありがとう!また会いたい》

◇ パンダはみんなに愛される不思議な動物ですね。中国からの貸出しの契約期間
 が満了となり、ついに日本からパンダがいなくなるといいます。寂しいですね。
  先日、友人が「鳥取県にパンダをよんで日中友好をアピールしよう」と、夢の
 ような話をしていましたが、「山陰新幹線を作る」話よりはずっと素敵だと思い
 ました。
  その時は、和歌山アドベンチャーワールドのみなさんのパンダの飼育・繁殖の
 経験、知識を参考にさせて頂きながら、「山陰のパンダ王国」を築きたいもので
 す。さぁ、今からパンダの好きな竹を育てなくっちゃ!(笑)
◇ 第3面「花地蔵物語」演奏会。満洲からの帰還者を多く受け入れた福島県浪江
 町津島地区。引き揚げ者の人々が苦労して切り開いた土地が原発事故で汚染され
 自宅も解体せざるを得なかったという。
 原発再稼働を許すな! ノーモア棄民!
◇ 米子支部の記事は第5面です。
                                 (S)

            日中友好新聞 2025.07月01号(№2639)付録