王希奇「一九四六」米子展
実行委員会発足!
旧満洲からの日本人の、引き揚げ船を待つ姿を描いた「一九四六」という絵画実行委員会発足!
を、多くの人々に見てもらいたい、そして戦争の悲惨さ、命の尊さを訴えたい、
王希奇画伯の平和を願う心、国境を越えた人類愛が、見る人の心を揺さぶるに違
いないという協会米子支部の訴えに応えて、2月10日、米子市文化協議会に加
盟している団体や個人、協会会員など18名が集まり「一九四六」米子展を必ず
成功させようと、実行委員会が発足しました。
この日は都合がつかないが、趣旨に賛成し、今後協力するという返事のハガキ
も多数いただきました。
◇ と き 2024,5月31日(金) ~ 6月4日(火)
◇ ところ 米子市美術館
小学生の時に中国から引き揚げてきたSさん、◇ ところ 米子市美術館
知人から壮絶な引き揚げの体験を聞いたことがあるBさん、
日本軍の中国人に対する残虐な加害行為を書物で読んで知ったAさん、
など、参加者の発言が胸を打ちました。
あのような戦争の時代を再び繰り返させないために、
必ず成功させましよう!
皆さまのご協力をお願いします!
日本と中国の平和・友好を願って
春節を祝うつどい
餃子、春巻、 酸辣を作りました! 「很好吃! おいしい!」
サンラータン
2月12日、米子市内の明道公民館で「春節を祝うつどい」を開きました。春節を祝うつどい
餃子、春巻、 酸辣を作りました! 「很好吃! おいしい!」
サンラータン
集まったのは中国人4人、日本人17名の合わせて21名でした。
西安生まれの趙薇さんと、河北省から来ている国際交流員の郝玉良さんは水餃
子を指導。春巻は、浙江省出身の洪艶さんと上海出身の戴奮さんが、酸辣湯は、
中国語教室中級クラスの宮本さん(男性)が指導してくださいました。
三品ともとても美味しく出来上がり、食卓につくと、先ずはお茶で乾杯です。
高橋敬幸支部長が
「日本と中国の友好のためにこれからもがんばりましょう」とあいさつ。アツアツの水餃子と春巻、酸味と辛さの調和のとれたスープ・酸辣湯、みんな好評でした。
ペアーレ中海太極拳教室のOさんとIさん、小学生の娘さんと一緒に参加のAさんは初めての参加 でしたが、「とても楽しかった」と喜んでいました。
会場に飾られた剪紙(切り紙)の「魚」は、中国語の発音が「余裕」の「YU 」と発音が同じなのでめでたいとされること、「福」が逆さまに書かれているのは「倒福⇒福到」で福が来るという意味になる中国的シャレであることなども、話題になりました。
能登半島地震災害救援募金ありがとうございました!!
皆さまから寄せられた22009円に、支部財政から7991円を足して、
合わせて3万円を協会本部を通して北陸のみなさんへ送りました。
皆さまから寄せられた22009円に、支部財政から7991円を足して、
合わせて3万円を協会本部を通して北陸のみなさんへ送りました。
中国語教室(初級クラス)
春節 & 中国百科検定合格 お抹茶で祝う
春節 & 中国百科検定合格 お抹茶で祝う
中国語教室初級クラスでは、2月1日、一足早く春節を祝う会をしました。 Kさんが12月の中国百科検定で一級に合格したので、合格祝いも兼ねて、お抹茶と 和菓子でお祝いをすることにしました。
この日、見学にこられたFさんも百科検定初級に合格されたので、一緒にお祝いをしました。
Fさんの謡(うたい)『高砂』には、みんなうっとりしてしまいました。日本文化を堪能した授業となりました。

(中級クラスの授業風景)
※ 米子支部主催の中国語教室は、米子市公会堂で 第67期開講中です。
《初級クラス》 毎週木曜日 AM10:00~11:30
《中級クラス》 毎週金曜日 PM 7:00~ 8:30
見学ご希望の方は ☎ 0859-32-4868
けいたい 090-1189-4814(新庄)へご連絡下さい
太 極 拳
● 米子支部太極拳委員会では、この数年、コロナ禍で他県からの講師を招いての講習会を開くことができませんでしたが、久しぶりに今年4月20日~21日に、東京から
高橋清枝先生をお迎えして「特別講習会」を開くことを決め、各教室に参加を呼びか
けています。
● 2月10~12日、愛知県で開催された全国種目別講習会に米子から桑村指導員が
参加しました。
● 永江公民館教室では、回転寿司のお店で、満89才を迎えた仲間の『卆寿』のお祝い
をしました。
● 成実公民館教室のみなさんは、2月23日の祭日は練習が休みなので、駅前の料理店で
昼食会をします。4月の公民館さくら祭への出演に向けてがんばって練習しています。
● 米子市男女共同参画『かぶりあ祭』が3月16日(土)米子市文化ホールで開かれます。
協会米子支部は今年も、太極拳を表演します。見に来て下さい。
ひ と り ご と
莫大な政党交付金をもらっている政党が、企業からも献金をもらい、税金も
払っていなかったことが次々と明らかになっている。そもそも、支持もしてい
ない政党へ税金が渡る政党交付金制度、やめさせませんか!
莫大な政党交付金をもらっている政党が、企業からも献金をもらい、税金も
払っていなかったことが次々と明らかになっている。そもそも、支持もしてい
ない政党へ税金が渡る政党交付金制度、やめさせませんか!
