日本中国友好協会          
  米子支部ニュース 2020.3.23 記事一覧に       戻ります
   鳥取県米子市三本松4−9−9    
   電話・FAX   0859-32-4868      3月20日に予定されていた
   Eメール     nicchu-y@sanmedia.。r.jp   第8回中国百科検定は、中止に
                  なりました。
                 
 第58期 中国語教室 (金曜日・中級クラス)  
 歌って踊って、楽しい修了式
                 
 3月13日は、米子市公会堂で開いている中国語教室の第58期(中級クラス)
修了式でした。
 いつも熱心に指導してくださる戴奮老師への謝恩会と、今春、米子を離れる張
萌さん(米子市国際交流員)と胡暁云さん(明道公民館中国語講師)の歓送会を
兼ねたつどいでもありました。
 留学生の周さん、王さんも参加して、楽しく交流しました。
 受講生は『月亮代表我的心』と『再見』を、木山滝代さんのオカリナの伴奏で
歌い、昨年の米子国際交流フェスティバルで踊った『広場ダンス』をみんなで踊
りました。
 お二人を送る言葉を、中国語で、声を合わせてみんなで発声、記念品を贈り、
別れを惜しみました。
 木曜午前・(初級)クラスの修了式は、19日に市内のレストランで昼食会をし
ました。「菜単(メニュー)」「好吃(おいしい)」など、中国語で確認しな
がら、たのしく過ごしました。
  万馬嘶くべし!    
      いなな        
 3月25日号日中友好新聞《漢語の散歩道≫『万馬嘶く』では、清朝後期の
詩人・襲自珍が、朝廷の政治に対して多くの者が押し黙り、批判することも許
されない時代の閉塞感を「万馬斉しく瘖(もだ)す」と表わしたという。
 正に今の日本社会にも通じる言葉と感じた。
 森友学園への国有地払い下げ問題で、8億円以上もの値引きに至る交渉の記
録が無いと国会で答弁した当時の財務省の佐川理財局長は、その後、国税局長
へと栄転。
 ところが、ちょうど2年前自殺した近畿財務局職員の遺書で、「指示もとは
佐川理財局長」とあり、文書改ざんを強制され、自身ともに健康が損なわれた
経過が生々しく伝わってくる。
 さらに『たん・たん・たんNo148』(友好新聞付録として米子支部が発
行)のS氏も憂えているように、安倍内閣は黒川検事長の定年延長を閣議決定
し、司法への介入で三権分立の原則さえも壊しつつある中で、自殺した職員の
無念を晴らす公正な審理が行われるのだろうか。
 司法に携わる人も時の権力に忖度することなく、嘶いてほしい。
 今こそ『万馬嘶くべし!!』
(H)
   協会創立70周年記念事業の
企画・運営にお力を!
 今年10月1日は、協会創立70周年を迎えます。
米子支部では 70年の歴史と活動に誇りをもって、さらなる前進を目指すた
めに、『創立70周年記念事業』に取り組みます。
★ 『70周年記念事業実行委員会』を5月に立ち上げます
  みなさん、実行委員となってください!
★ 創立70周年を、大きな米子支部にして迎えましょう。
  みなさん、会員、準会員(友好新聞読者)を増やしましょう!
 第58期 〜 楽しかった 〜
  中国語教室修了式
                 
  初級クラス(木曜午前クラス) 午前10:30〜12:00  
  米子市公会堂 集会室  
                 
 3月19日、米子市内のレストランで
修了式をしました。
 写真撮影のときは『チエーズ(茄子)』
のかけ声、料理を選ぶときは
『ツァイダン(菜単=メニュー)』を見
ながら、『ハオチー(好吃=美昧しい)』
と、中国語を使いながらの、楽しい食事会
でした。
                 
  中級クラス(金曜夜クラス) 午後7:00〜8:30  
  米子市公会堂 集会室  
                 
戴老師は、いつも熱心に私たちに中国語を教えて下さいます。
日本と中国、深い歴史、文化や習慣の違いを越えて友好の道を進むことの大切
さも学んでいます。
 修了式は、戴老師への謝恩会でもあります。
  胡暁云さん    張萌さん 戴老師
 米子市明道公民館で 米子市国際交流員の
中国語講座の講師をし 張萌さんは、一年の任
ている胡暁云さんは、 期を終え、4月に中国
努力の甲斐あり、千葉 へ帰ります。
の大学に合格!4月か
ら憧れの大学生です。
お二人への贈ることばを、
みんなで声をそろえて
発声しました。
(三人へ記念品贈呈)
(鳥取大学留学生の周さんは友人の王さんと共に参加)
(乾杯の音頭は最年長の久保田さん) オカリナで伴奏!
『月亮代表我的心」と『再
見」のコーラスでは、木山
さんのオカリナ伴奏、素敵
な音色に感動!