日本中国友好協会          
  米子支部ニュース 2019.10.23 記事一覧に       戻ります
   鳥取県米子市三本松4−9−9          
   電話・FAX   0859-32-4868      第7回 中国百科検定
   Eメール     nicchu-y@sanmedia.。r.jp    ◇ 12月8日(日)
                     午後3時〜3時50分
 ◇ ふれあいの里二階
                   ★ 申し込み締切りは
  中国語教室 第58期 始まりました       11月8日です
                       
 米子市公会堂で開いている中国語教室は≪木曜午前クラス=初級≫と≪金曜夜
クラス=中級≫の2クラスです。
 ≪木曜午前クラス≫は10月17日から、≪金曜夜クラス≫は10月18日か
ら第58期がはじまりました。
 ≪金曜夜クラス≫の開講式には、すてきな中国人のお客様がみえました。将来
日本の大学に入るためた、日本語の勉強をしていて、米子市明道公民館で中国語
を教えている胡暁云さん。戴老師と同じ上海出身たということで、話がはずみま
した。
 戴老師の発案で“中国語しりとり”をして遊び(?)ました。語彙をふやさな
ければと痛感。
 胡さんは、私たちの教室が「58期目」で37年続いていることに、大変感心
していました。みんなは「請再来!(また来てね)」
 中国の「鉄観音茶」を飲みながら、楽しい交流ができました。
                 
   国際交流フェスティバル    
    1600人の市民でにぎわう  
                 
 9月22日、台風の影響が心配されましたが、時折降る小さな雨の中、フェステ
ィバルが開催され、1600人が米子市文化ホールを訪れました。
 ブラジル、台湾、ベトナム、ドイツ、フィリピンなど様々な国の食べ物が並ふオ
ープンスペースのワールドレストランには、早くから人々の列ができていました。
 奥のイベントホールでは、各国の民族衣装が試着できたり、ゲームをしたり、中
国結びを体験したりと、いろいろな催しでにぎやかでした。
 私たちの協会は、メインホールのホワイ工で、協会の活動を紹介する展示をし、
「中国百科検定」のミニクイズで全問正解の方には賞品を渡しました。
 また、メインホールのステージでは「32式太極剣」「簡化24式」の2種目の
太極拳を、16名で表演しました。
 いろいろな教室で中国語を学んでいる仲間たちは、米子市国際交流員の張萌さん
の指導で、教室の壁を越え、一緒に「広場ダンス」を踊りました。
 「国際色豊かで、すばらしかった」「去年より観客が多かった」「舞台で緊表し
て足があがらなかった」「日中友好協会は毎年参加しているなんて、すばらしい」
と、太極拳の仲間の感想でした。
北京の変化は速い       (S)
   
 毎年10月の国慶節(建国記念日)の時期に北京を訪れていて、一年ごとの
北京の変化に驚かされることがあります。  
 昨年は黄色のシェア自転車が、歩道にあふれているのを見ました。  
 どこからでも乗れて、どこに乗り捨ててもいい、支払いはスマホをピッと
かざすたげでOK。便利なシステムだけど、自転車が倒れていたり、大事に扱
われていない印象でした。今年のシェア自転車は、色が何色かに増え、総数は
減っているように感じましたが、歩道に整然と並べられていて、北京っ子のマ
ナーがアップしたのを感じました。  
 昨年まで大流行で、100mおきにあったタピオカミルクティー屋が、今年
は姿を消し、代わりに珈琲店(カフェ)が並んでいるという話も聞きました。
               
               
  大西広先生を迎え    
『中国問題を縦横に語る』に150名
               
 10月14日、慶應義塾大学教授・協会副理事長の大西広先生を迎えて、米子
支部が主催した講演会『中国問題を縦横に語る』には、ふれあいの里四階の会議
室に入りきれないくらい一杯の、150名の参加者で、熱い熱気に包まれました。
 講演の前に、柏崎恵子さんの奏でる
二胡の調『草原情歌』(中国青海省民
謡)を聞きました。
 二胡のすてきな音色に、広い中国の
景色が浮かぶようでした。
 左は、当日の司会・竹田智枝さん。
 大西先生のお話は、「誰の為の政治か?」から始まりました。
 米国からF35戦闘機を爆買いする一方、消費税を値上げする日本政府。
 中国にも大金持ちと貧しい人々がいて、その格差が拡大しているが、貧困地区
子弟の大学進学保障、社会保障整備、農産物価格補償制度など、中国が社会主義
を目指した施策をとっていると、日本と中国の内政の違いを指摘。
 外交では、中国が世界のリーダーになりたいため、銀行を作ったり、インフラ
で影響力を強めようとしている、大国主義であり、覇権であるが、軍事力で世界
を支配しようとするアメリカとの違いも指摘。
 北東アジアの情勢の変化や、香港の実情など、パワーポイントでの説明は、と
ても分かりやすかったという感想が多く聞かれました。
 米子支部では、この講演会に当たり、4万枚以上の新聞折り込みなど、かつて
ない大規模な宣伝に取り組み、日ごろ協会との接点のない市民の方々が、足を運
んでくださいました。
 太極拳や中国語の仲間
の皆さんが、受付、駐車
券無料処理の案内、カレ
ンダーやブックレット販
売、演台のお花とお茶、
などの係を引き受けてくれました。 (縁の下の力持ち〉
 次々と増える参加者に、椅子を追加して、販売コーナーのすぐ前まで客席と
なったため、カレンダーなどの販売が思うようにできなくて残念でした。