|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日本中国友好協会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
米子支部ニュース |
2019.9.18 |
|
記事一覧に 戻ります |
|
|
|
|
|
|
|
鳥取県米子市三本松4−9−9 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
電話・FAX 0859-32-4868 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Eメール nicchu-y@sanmedia.。r.jp |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会場いっぱいの参加者に! 誘いあってお出かけください! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中国問題を縦横に語る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大西広先生 講演会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◇と き |
10月14日(月・体育の日) PM2:00〜4:00 |
|
|
◇ところ |
ふれあいの里 4階 |
|
|
≪「中国のことを知りたい」さまざまな期待の声が…≫ |
|
大西先生は、中国の経済学者との交流も深く、ラオスでの『一帯一路』の建 |
|
設現地調査をされるなど、中国の内政・外交にも非常に通じた方です。 |
|
「中国の経済が減速しているという報道があるが、日本経済への影響は?」 |
|
「新疆ウイグル自治区での弾圧、宗教者、弁護士らの拘束はどうなってる?」 |
|
「習近平政権の外交は?」 |
|
など、さまざまな疑問に答えるお話を伺えることと、期待が高まっています。 |
|
|
≪宣伝をもっと広めましょう≫ |
|
9月12日には、米子市の4万世帯にチラシを新聞折り込みしました。公会 |
|
堂、文化ホールなど公の施設には、ポスターを貼らせてもらいました。もっと |
|
宣伝活動を強めましょう。皆さんのご協力をお願いします。 |
|
|
≪マスメディアの後援も≫ |
|
米子市教育委員会の後援に加え、地元の新聞社やテレビ局・9社からの後援 |
|
もいただいております。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
国際交流フェスティバル |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
楽しい舞台、めずらしくて美味しい食べ物に 会いに来て! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月22日(日) |
11:00〜15:00 |
|
|
米子市文化ホールにて |
|
|
この催しは、米子市と鳥取県国際交流財団と、いろいろな国際交流活動をして |
|
いる民間団体とが協力して、毎年開いている催しです。 |
|
最近、米子も外国人が増えていて、さまざまな国の人や文化との出会いが、心 |
|
を豊かたしてくれますよ。 |
|
私たちの協会は、≪ステージ発表の部≫で、1時16分から10分間、太極拳 |
|
の表演を、≪展示の部・ホワイエ≫で終日、活動紹介の展示をしています。 |
|
また、中国語を学んでいる仲間たちは、米子市の国際交流員・張萌さんの指導 |
|
のもと、中国で流行っている『広場ダンス』を猛練習中。1時49分からの『広 |
|
場ダンス』もお楽しみに! |
|
みなさん、ぜひ見に来てくださいね! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
你好! |
|
|
|
成実公民館太極拳同好会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ニイハオ(こんにちは) |
|
公民館の夏まつりで、元気に3種目を表演した皆さ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
んは、続いて10月の公民館祭での出演に向けて、練 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
習に励んでいます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鳥取大学医学部の留学 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
生・楊杰さんが5年間の |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
研究を終え、先月帰国し |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
彼と同じ青島大学から |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新たに周余航さんが来ら |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
れました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中国人来賓のお二人 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
米子市の国際交流員・張萌さん、 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鳥取大学医学部留学生(青島大学) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
周余航さんも、一緒に食事をしなが |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ら、クイズにも参加していました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
開会の挨拶は高橋支部長 |
|
|
現代の私たちにも問いかけてくる”戦争” |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8月25日、市内のふれあいの里で開催した支部総会は、中国映画『北京の恋』 |
|
の上映から始まりました。 |
|
京劇の修行に来た日本人女性と、中国人青年の恋は、女性の祖父が病に倒れたこ |
|
とから思わぬ展開となります。祖父は、日中戦争で青年の祖父(捕虜)の殺害を命 |
|
令した過去を告白します。 |
|
この若者たちは何も知らずに結ばれたほうが良かったのだろうか。いや、過去の |
|
真実に目をそむけず、事実を知ったうえで、二度と戦争をしないという、強い心で |
|
ふたり力を合わせて良い時代を築く努力をすべきではないか…。 |
|
初めて中国映画を見たという人もいましたが、「とても良かった」「感動した」 |
|
「中国を侵略した側の日本としては、苦しかった」などの感想が聞かれました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中国映画に見入る参加者の皆さん |
|
|
|
米子市長からのメッセージ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日本中国友好協会米子支部2019年度総会にあたり、心よりお祝いを |
|
申し上げます。 |
|
貴支部におかれましては、長きにわたり、様々な活動を通じて、日中両 |
|
国民が相互理解を深め、平和と友好関係が続くようご尽力頂いており、 |
|
深く敬意と感謝の意を表します。 |
|
貴支部の活動が、市民にとって中国を知るきっかけとなり、両国の平和 |
|
と友好の懸け橋となることを願っております。 |
|
総会のご盛会と貴支部の益々のご発展をご祈念申し上げます。 |
|
|
米子市長 伊木隆司 |
|
|
中国百科検定クイズで景品ゲット! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
参加者全員でクイズに挑戦。『百科検定』への関心が高まったようです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4つの柱を確認、前進へ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
佐伯理事が議長に選ばれ、議事が進められました。 |
|
|
@ 不再戦平和のための活動 |
|
A 豊かな文化活動 |
|
B 在日中国人との交流 |
|
C 大きく生き生きした支部へ |
|
この4本の柱のもと、みんなで力を合わせて前進することを、全員一致で |
|
確認しました。 |
|
特に、10月14日に予定している大西広先生(日中友好協会副理事長・ |
|
慶應義塾大学教授)を招いての『中国問題を縦横に語る講演会』を成功させ |
|
ることを、当面の最大の取り組みとして強調されました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宇田川理事長(89才) |
|
|
|
|
|
|
|
閉会あいさつ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|